![]() 「実るほど・・・頭が垂れる稲穂かな」 って名句が浮かびました~ ちなみに夫はナダレと言っておりました( ̄m ̄〃) 今日は隔週1の資源物回収の日でしたが朝は雨でまた出せず、、 あぁ~どんどん資源物(雑誌等)に部屋が占領されてしまう・・・ 台風にはくれぐれも注意しましょう~! 1日1クリックの応援よろしくお願いします~♪ ![]() ■
[PR]
by inprevi
| 2005-07-26 11:45
| 花草・風景
|
Trackback
|
Comments(8)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
うちは廃品回収にまとめて出すのよ。月1回しかないので
逃すと大変です。アジサイもこちらはボツボツ終わりです・ 今日は、台風が来るかと心配しましたが、なんと言うこともなく 今は、外でせみが鳴いています
わあ、見事な紫陽花さんです。
こんなにたくさんあるとなんだかうれしくなってしまいます。 来年は紫陽花撮影にどこかに行きたいです。 ここは例の公園でしょうか。 四季折々にいろいろなお花があっていいですね♪
昨日の想像力が宇宙人で今日はナダレですか。
先日、仙台のあじさい寺というところで写真を撮ったのですが、もう花の盛りの時期は過ぎていたのですね。でも、大きいのとか咲いていたのですが、ちらほらと見に来ている人はいたのです。そこに通りかかった女子高生が紫陽花を指さして「これって、菊○アナだね」と大きな声で話していたのです。どうも、花が盛りを越しているのことを見て、最近仙台の女子バレ-中継で未成年アイドルに飲酒させたという騒ぎをおこしたアナウンサ-のことを、30過ぎて若い男と問題を起こしたことに対することを揶揄したらしいのですが、こういう突飛な発想って出来ないのですね。私には・・・・。 ![]()
こんなにたくさんの紫陽花はどこなんでしょう?
私にはお花が腹筋して頭を持ち上げ耐えているように・・・ε~( ̄、 ̄;)ゞ
>芳子さん
廃品回収って、、こないのですよぉ~ 以前住んでいたアパートにはよくお知らせきたので出してゴミ袋と交換したのですけどねぇ~・・・・ そちらではもうアジサイは茶色に変化しているのでしょうねぇ、、 台風・・・被害がなかったようでよかったですね、、こちらはまだ風が強いのですよ~でも気温が高く暑いですぅ(〃´o`)=3 フゥ
>kikiさん
福島市内に紫陽花の有名な公園・・・たしか十六沼公園だったかしら? 東和町のアジサイ寺もよさそうですねy(^ー^)y この紫陽花は近所の公園です、草花はないのですが花木が多いのでそれなりに楽しめました~来年はどこかへ出かけてもっと広角で風景として撮ってみたいですぅ
>rokujuumanさん
どちらかというと、額紫陽花のほうが先に傷むようですね~ なるほどぉ~高校生の発想はわからないことが多いけど素晴らしく上手いたとえもありますね.. 仙台での出来事は非常に残念でした..地方だから・・・って甘い考えやめてほしいですね、、newsの中で内君は今ひとつ目立たない存在ではあるけれど俳優としてドラマにもでていたので残念です、以前も同じようなことがありましたけどその後あのアイドルたちを見ることがありませんので。
>りょうさん
あっ、、実はあまり多くないんですよぉ(*^.^*) どこまでも続いているように見えたなら私の作戦はOKということかな..なら嬉しいですぅ 腹筋・・・・・そう言われるとそうも見えてくるから、面白い♪ 相変わらずりょうさんの発想も冴えてますね~! ちなみに私は一回も腹筋ができません(^^;;;
|
ブログパーツ
フォロー中のブログ
ぽっとの陽だまり研究室 幸せになるためのちょっと... とりちらかし ここちよい風に吹かれて・・・ STAY DREAM 但馬・写真日和 ASTY 'S * c... お茶の時間にしましょうか... キスデジ撮影日誌 With Art | Cartolare | 季節の花々に癒されて 酉の 963-7837 the best shot 時々の花Ⅵ 自然とのふれあい p.m.s. my precious ... 薄紅色の花 七色手帖 * thank you * pode ser um ... ここから カテゴリ
以前の記事
ファン
検索
ライフログ
タグ
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||